
Zinnia Green — 花に隠れたエネルギー
2025/8/4
2025/8/4
夏と言えばビビッドなヒマワリやブーゲンビリアが主役ですが、
“グリーンだけで夏を彩る” のもおすすめです。
目にも涼しいグリーンは空間に落ち着きをもたらし、
炎天下から帰宅した心と体をそっとクールダウンさせてくれます。
花市場で束になっても目立たないこのジニア。
しかし近寄ってみると、花芯(かしん)から放射状に伸びる繊細な花弁が
幾重にも奥行きをつくり、光の角度で色が微妙に変化します。
「隠れたエネルギーを引き出したい」——その思いから、
この花を主役にしたコラージュパネルを制作しました。
Zinnia Green(ジニア・グリーン)
Calla White(カラー・ホワイト)
Glory lily Yellow(グロリオサ・イエロー)
レイヤリングは 涼感 → 躍動感 → アクセント の順に重ね、
一見クールでも“動き”を感じる構成に仕上げています。
グリーンを最も美しく見せるのは、北窓からの柔らかな光。
北側窓 45° の角度でライティングすることで、
葉脈のハイライトと花芯の影が織りなす立体感を最大化できます。
ベッドルーム:眠りの前に視覚をクールダウン
ワークスペース:集中とリフレッシュのスイッチ
リビング:グリーンを置けない場所の代替インテリア
知らず知らずのうちに、花たちの穏やかなエネルギーが
空気のように空間へ溶け込みます。
形 |
サイズ例 |
推奨場所 |
---|---|---|
Square |
200 × 200 mm〜 |
棚上・ニッチ・ギフト |
Rectangle |
300 × 250 mm |
ソファ背面・デスク上 |
同じ絵柄でもサイズで印象が変化。
近日公開のブログ第2弾では 「Square vs Rectangle の飾り分け」 を詳しく解説予定です。
また、ご興味のある方はぜひメルマガ(月1回くらい)登録お願いします。
登録特典として、初回のお買い物にご利用いただける 10%OFF クーポンコード をお届けします。
有効期限:発行から30日 ¥30,000未満は送料半額です。
イベント、アウトレット、セールのご案内などお届けします。
メルマガ登録はこちらから